足つぼの応用
前回、足つぼの話をしました
足の反射区を利用した気エネルギーの働かせ方です
足裏に特化しましたが、
実は足全体にイメージ出来てくるともっといい感じになります
足裏をイメージしてつま先からかかとまで来たら、
今度は足の甲、側面まんべんなくイメージします
イメージするのは、エネルギーの流れ方です
分からない人は色を付けて塗り絵の感覚でOK
意識する事が大事です
かといって、力まないでください
それが出来たら、膝から足まで全て意識してみましょう
膝から下は、老廃物が溜まりやすいので、気エネルギ^を巡らすことは身体にとても良いのです
🔵 第5回なないろフェスティバル㏌KAWAGUCHI
【日時】2020年6月7日(日) 10:10~16:30
【会場】イオンモール川口前川店 1F サウスコート(GAP、スターバックス前)
〒333-0842 埼玉県川口市 1-1-11
※ 京浜東北線蕨駅からバスで10分 ※ 車でお越しの方は通常4時間無料
◎イベントや出演日、料金など開催日時の変更等がある場合もございますので、 予めご了承ください
お問い合わせ ⇒ https://resast.jp/inquiry/18155
気功のページ ⇒ https://kazuranain.amebaownd.com/
DRTのページ ⇒ https://drmas3.amebaownd.com/
最後まで読んでいただきありがとうございます
今日も、ご機嫌で良い一日をお過ごしください
愛と感謝を込めて! KAZ
0コメント