洗車で気功

洗車で気功? なにそれ!



気功には動功と言うものがあります


文字通り動いて行う事なのですが、

動くことで身体に気が廻りだします

つまり循環ということです


動かない静功と言うのもありますが、気は意識なり

動きながら意識することで、なんでも気功になっちゃうのです


そんなばかな?

そんなバナナです

訳が分かりません


それでいいのです

まねればね!


人は比べ考えるもの

それがかえって才能を妨げます


気は意識なり

『洗車は楽しいな』とおもうだけ


思うだけで脳は楽しいと想います

そうなると身体にいいのです

楽しい事はどんどんやることですよ


それが健康の秘訣です

免疫力も、治癒力も、そしてあなたの世界観も

変わるのです


写真は、麻賀多神社の御神木

かなりパワフルです





お問い合わせ ⇒ https://resast.jp/inquiry/18155 

気功のページ ⇒ https://kazuranain.amebaownd.com/ 

DRTのページ ⇒ https://drmas3.amebaownd.com/ 



最後まで読んでいただきありがとうございます   

今日も、ご機嫌で良い一日をお過ごしください  



愛と感謝を込めて!   KAZ

加須市の気功師KAZ

加須市の気功師 にゃんこ先生KAZ 加須市の自宅サロン 『にゃんこ先生の整体サロン』 気功整体や気功のレッスンをしています

0コメント

  • 1000 / 1000