気功とは気の練習
気功とは気の練習です
功を練ると言い、練功法とも言います
気の質を上げるには必要なことです
しかし、つらい修行ばかりではありません
僕の所では、気の練習を少しやるだけです
使えば使うほど、変わっていくのが分かります
まずは感じること
空を見上げて、両手を広げてみてください
空に吸い込まれそうになりますね!
でも、たくさんの酸素が身体に入ってきます
人間は呼吸なしには生きていけません
最も大事なこと
どうです
僕たちが生まれる前からの存在
ご神木
とても優しい気エネルギーを感じました
人間は、なんてちっぽけなんだろう
手を上げた瞬間に、大粒の雨
晴天なのに
手を下ろし、再度両手を空に向かって広げるとまたまた大粒の雨
気はそんな気がする
そんなことから始めてみてはいかがでしょう
最終的には元気になるのです
それは、空と一体になること
大気と一体になること
つまり、大宇宙の一部であり、地球の自然の一部ということ
そんなことを想うだけで身体がぽかぽかしてきます
とにかくやってみてください
🔵 第2回みんなの癒しフェスティバル東京
【日付】2020年3月8日(日) 10:30 – 17:00
【場所】東京都立産業貿易センター(台東館)6F 東京都台東区花川戸2-6-5
🔵 第14回粕壁宿癒しとクラフトマーケットin春日部
【日時】 2020年3月28日(土) 10:30~17:00
【会場】 春日部市民文化会館 展示室 〒344-0062 埼玉県春日部市粕壁東 2-8-61
🔴 イベントや出演日、料金など開催日時の変更等がある場合もございますので、 予めご了承ください
🔴 お問い合わせ ⇒ https://resast.jp/inquiry/18155
気功のページ ⇒ https://kazuranain.amebaownd.com/
DRTのページ ⇒ https://drmas3.amebaownd.com/
最後まで読んでいただきありがとうございます
今日も、ご機嫌で良い一日をお過ごしください
愛と感謝を込めて! KAZ
0コメント